貧乏人のBMWモーターサイクル

貧乏人がBMWのバイクでツーリング行ったりするブログ

紀伊半島のツーリング地図を作った

 本ブログのツーリングレポートがほぼ紀伊半島で構成されていることからお察しの通り、年中日帰りツーリングに邁進している私の行き先の9割は紀伊半島が占めている言っても過言ではない。

それだけ紀伊半島に行ってるんだから、なにか形にしたほうがいいかなと思い、備忘録として作成している紀伊半島ツーリングマップをここで公開することにする。なお、ツーリングマップとか大それたことを言っているけど、グーグルマップのマイマップ機能を使ってポイントを設置しただけなので、過度な期待は禁物。

ツーリングマップル見たほうが早いじゃん」とは言わないでいただきたい。事実なので。なお、本地図での紀伊半島の定義は、「中央構造線より南」としている。

 

本地図には

  • ツーリングルートたる主要な道路
  • 温泉
  • 道の駅
  • 主な観光スポット(主観)

を掲載している。道路はほぼ国道のみ、温泉は私の知っている箇所すべて、道の駅はほぼ全て網羅したつもりである。行ったことのある温泉は料金と泉質、施設の概要と私見を掲載している。観光スポットはオマケみたいなもので、沿道からすぐアクセスできる場所のみを暫定的に記載した。と言うか、今までツーリングでほとんど観光したことなかったから書けないだけだった。なお所々に掲載している私見は、あまりアテにはしないでいただきたい。そもそもこの地図自体もともと公開する予定がなかったので、備忘録的側面が強いためである。

一応、公開するにあたり参考までにサンプルルートもいくつか掲載したので、もし紀伊半島にあまり行ったことがなくルートに悩んでいる方が居たら参考にされたい。

ところで、飲食店の情報が極端に少ないのは、仕様ではなく私がほとんど出先で冒険しないためである。美味しそうなごはん屋さんを見つけても入る勇気が起きず、結局道の駅過コンビニで済ますという結果に終わることが多いのだ。なので、紀伊半島にある美味しいごはん屋さんを知っている方、ぜひ教えて下さい。

 

さて、本地図を作るために過去に撮った写真を見返したりしていたけど、本当に紀伊半島にしか行っていないという事実が改めて明らかになった。冒頭で9割と書いたが、これはマジの9割である。

これほどまでに紀伊半島ばかり行っているのにはいくつか理由がある。ひとつは、私の考えるいいツーリングの三要素が「海(水辺)・山・温泉」であるという点。紀伊半島はこの三要素が全て揃っているので、とりあえずここに行けば失敗しないという安心感がある。

f:id:me_takayama:20210523190932j:plain

紀伊山地

一度走れば雄大な山脈から巨大なダム、広大な太平洋まで一手に楽しめるというわけである。

f:id:me_takayama:20210523191027j:plain

橋杭岩

ふたつめに、紀伊半島のツーリングルートは下道と高速がほぼすべてのエリアで直結しており、余計な市街地走行を一切しなくていいという点。高速降りれば即ツーリング先、というわけであるので、余計な渋滞に巻き込まれるリスクが低い。

みっつめが、エリアが広大ながらルート組み合わせの選択肢が多いので飽きにくいという点。高野龍神スカイラインだけ走って帰るショートツーリングもいいし、169号から42号(潮岬)まで南下して大回りするのもいい。

f:id:me_takayama:20210523191208j:plain

十津川村

山間ルートだけ走ってもいいし、309号や425号といった酷道にチャレンジも出来る。その場でのルートチェンジも容易なので、とにかくいろんな走り方が出来るのである。

 

という訳で、これからも紀伊半島の魅力をお届けすべく頑張っていきますので、よろしくお願いします。みんなも紀伊半島にどんどん来てくれ。そういえばR1250RSについて書くんだったっけな、このブログ。

 

(おわり)